2014.06.05 ブログ『煙突のけむり』 山田さんの初採れきゅうり! 小兵ファームで今年初のきゅうりが採れました。 ファーマー山田の作る美しい畑では今年もたくさんの 野菜が採れそうです。 小兵の自然児、山田さんは春は山菜、夏は鮎、秋はきのこ …
2014.03.30 ブログ『煙突のけむり』 川久保夫妻の結婚お祝い会@尾張屋 3月1日に金沢で「古都婚」をすませた 大ちゃん、恵美ちゃんのお祝い会をしようということになり 下石町の老舗料理屋「尾張屋」でお食事会をしました。 みんなで楽しく盛り上がり…
2014.03.24 ブログ『煙突のけむり』 パリの皆さま、しばらくお待ちください。 名古屋で翻訳や通訳の仕事をなさっている KIYONOさんが、出張でParisへ行かれたついでに Diorへ立ち寄られて写真を撮ってきてくださいました。 店員さんのお話では …
2014.03.21 ブログ『煙突のけむり』 2年間ありがとう! 意匠研究所のアルバイト学生 今年も旅立ちの時期になりました。 たった2年間だけど、小兵のために 一生懸命作業してくれて本当にありがとう。 それぞれの道に進んでも、たまには小兵へ遊…
2014.03.15 ブログ『煙突のけむり』 いただき物ですが。 ネットショップの大先輩、陶舎花※花さんの店長お手製の和栗のタルト しっとりと、サクッ、が絶妙! プロ級の美味しさ。 スタッフみんなでいただきました(^^) 新商品リンカにピッタリ …
2014.02.18 ブログ『煙突のけむり』 恵那峡SAから下呂へ、女二人旅 娘と下呂温泉へ行く途中に立ち寄った 中央道 恵那峡SA上りのショップにはぎやまん陶がいっぱい 「ここで見たんですけど」と窯や小兵へ寄ってくださる方も 結構います。 (SAっ…
2014.02.18 ブログ『煙突のけむり』 バレンタインデー 小兵の食堂にもバレンタインが届きました。 上から 福ちゃんの定番グリコアーモンドチョコレート 恵美ちゃん作チョコブラウニー マキちゃん自慢のバナナケーキ 土岐商生の手作り…
2014.02.18 ブログ『煙突のけむり』 大雪の被害 皆さまの中にも大雪の被害に遭われた方もいらっしゃると思います。 心よりお見舞い申し上げます。 さて我が家でもこんな被害が。 2週続けての大雪でとうとうガレージがいっちゃいまし…
2014.01.25 ブログ『煙突のけむり』 毎年楽しみな 卒業制作展&一年後展 小兵で頑張ってバイトしてくれた子たちの卒展 そしてどんな風に変化してるのか卒業1年後展 今年も楽しみです。 ◎多治見市陶磁器意匠研究所 卒業制作展 2014 2月14日…