2012.01.05 ブログ『煙突のけむり』 恒例1月2日の芋汁 1月1日はお屠蘇とおせち、 そして2日は芋汁、これが我が家のお正月 芋汁は自然薯のとろろ汁のこと。 自然薯すりは男の人の仕事 我が家の男性陣が三人で今年も魂こめてすってます。 す…
2011.12.08 小兵情報ブログ『煙突のけむり』 お目覚めはジンジャーミルクティで 寒い冬の朝、 近ごろ、私はジンジヤーミルクティーで目覚めます。 用意するもの ジンジャーティーセット 紅茶 蜂蜜 コーヒ…
2011.11.09 ブログ『煙突のけむり』 帰ってきた 冬の風物詩 毎年みんなが楽しみにしているヤスちゃんの漬物 去年は食べれませんでした。 実は体調を崩して仕事をやめてしまったのです。 また良くなったら来ればいいから休職にしといたらといっても …
2011.09.02 ブログ『煙突のけむり』 四日市 藤総さんの”至高の急須” 表参道日本茶カフェ「茶茶の間」の お茶ソムリエ和多田 喜さん監修のお茶の入れ方bookがついた急須。 私もこの急須を使い始めて美味しい…
2011.08.30 ブログ『煙突のけむり』 やった! ゴーヤがなりました。 一株30円で買ったゴーヤの苗 見事にゴーヤが実りました。 見事といえるかどうかは主観ですが(長さ10センチくらい) よくがんばって実…