2024.05.27
6月の窯や小兵は京菓子「水無月」
今年もいつの間にか半分が過ぎようとしております。
6月30日は夏越の祓(なごしのはらえ)をするみそぎの日。
半年間の身の汚れをはらい、来たる半年の清浄を祈念します。
京都…
5月の窯や小兵は「クルミッ子」
GW真っ只中でも第一土曜日は「窯や小兵」の日!
5月の美濃焼祭りは毎年大盛況ですが、そちらの出店はせず、
自社内の「窯や小兵」で営業いたします。
今月は社長と私が鎌倉へ行った…
2024.04.09
12周年ありがとうございました
窯や小兵12周年イベントが盛況のうちに開催され、200人近いご来場をいただきました事心よりお礼申し上げます。
1日限りのイベントではありますが、1年間の感謝を込めて工夫を凝らした…
2024.03.30
窯や小兵12周年イベントのお知らせ
窯や小兵12周年イベントのお知らせです🌸
あっという間に周年イベントの4月がやってきました。
今年はご来場の皆さまで作る「しあわせの木」が出現🌸
🌸小兵の企業理念…
2024.03.25
やっと灯りが
ギャラリーの入り口右側にレジ用の引出し箪笥がおいてあります。
そこにエアレジやプリンターがおいてありますが、夕方になると暗くて事務作業がしづらくなります。
もう5年くらい前から…
窯や小兵×どえらあええ陶器祭り
11月3日・4日の窯や小兵×どえらあええ陶器祭り
今年もたくさんのご来場をいただき誠にありがとうございました。
3日は400人、4日は250人と本当ににぎわいました。
初日は…