2013.12.26
小平サンタからのプレゼント
このところ毎朝水道の蛇口が
凍るほどの工場の寒さ、辛いです。
そんな中、
なんと小平君がハンドメイドした、
フリース生地のスヌード(襟巻き)を
工場のみんなにプレゼント!
心から温…
2013.12.13
なばなの里・イルミネーション
ずっと行ってみたかった所、なばなの里のイルミネーション。
冬の夜、冷たい空気の中で見るのはまた素敵です。オススメ!
今年のテーマは世界遺産登録された富士山。四季折々の景色を表現して…
2013.12.11
寒い夜はこれ!
すっかり寒くなりました。仕事場もかなり冷えてきました。
そんな夜は、冷え切ったからだを内からあったか〜くしましょう。
で、今夜はこれ!
熱燗とおでんだよーん。
熱燗というより、アツ…
2013.11.17
チョコもおいしく見える?ぎやまん陶
お友達のショップ「割れチョコ工房チョコル」さんの
商品写真でぎやまん陶のお皿使っていただきました。
その名も
「贅沢プレミアム割れチョコ!乙女の真心マロングラッセチョ…
2013.11.16
12月窯や小兵のDM写真
来月の窯や小兵のDMに載せる写真の撮影
新商品Rinkaをいよいよ販売することになり
この商品を撮影。とはいっても素人の私が
iphoneで撮ったものですが。
本…
2013.10.20
実家の母の自慢料理
母が作る酢さばは我が家の最強のご馳走と言っても過言ではない。
「今夜はおばあちゃんが酢さば作ってくれるって!」
と言うとみんなちゃんと夕食に間に合うように帰って来る。
酢加減と、〆…
2013.10.20
お伊勢参り
先日、伊勢神宮の式年遷宮に参拝して来ました。
近鉄の観光特急「しまかぜ」に乗り
せんぐう館、下宮、内宮ときっちりお参り。
20年に一度の行事ですが、20年前はもう大人だったはずだ…
2013.10.03
久しぶりに先生登場!
相変わらずの風貌で現れた鈴木先生。(名入りTシャツ)
こう見えても陶芸作家。ギャラリーでは先生と呼ばれ、一児の父。(どうやらもうすぐ2児の父になるらしい〜おめでとうございます)
こ…