日本酒で遊ぼう。第一回ステキスマホ女子部 やり直し編。 |トピックス|株式会社カネコ小兵製陶所 日本酒で遊ぼう。第一回ステキスマホ女子部 やり直し編。 |トピックス|株式会社カネコ小兵製陶所

topics

topics

日本酒で遊ぼう。第一回ステキスマホ女子部 やり直し編。

ホントはスラスラっと言えるように、お風呂で練習したんですがね。新たな気持ちで読んでくださいね。

 

皆さんは「徳利」ってご存知ですか?お酒を注いだり、温めて燗をつけたりする器、道具です。僕んとこはその徳利を中心にお酒にまつわる器を今の社長のおじいさんの時代からおよそ90年、色々作ってきました。

僕自身も「お酒といえば日本酒」という生活が今となっては、あたりまえになってますが、はじめは何を飲んだらいいのか、どう楽しんだらいいのか、酒屋さんや飲み屋さんでどう頼んだらいいのか、ちんぷんかんぷんでした。

 

でも、やっぱりお酒が好きだし、もっと楽しむ仲間がふえてほしい。だから、なんかその入口みたいのが、わかり易くならないか、僕んとこは器屋ですから、そこらへんを器で盛り上げられないだろうか。そう思い出しました。

それから、お酒の味はどんどん洗練されているのに、器だけはそのまま。ウチでもそういうのありますけど、なんとも男らしいというか、おじさんくさい。せっかくなら、今日の皆さんみたいな、ステキな女子の皆さんが飲んでも絵になるような、カワイイやつがつくりたい。

 

そんな思いで、4つのちょっとかわった形の盃をデザインしました。

 

この盃、4つの形それぞれに特徴があって、カワイイだけじゃない。お酒の本来もってるポテンシャルを4つの方向に引き立てます。でも、化学的に味を変えちゃうとかではありません。口に入ってくる、お酒の量や形、口の中での広がり方、香りの立ち方を4つの形である程度コントロールします。そうすると、お酒の表情が豊かに、わかり易くなるんです。

例えば、今日みたいな大勢で、ワイワイとゲーム感覚で「私はこっちが好き」「私はこれかな」とか言いながら楽しんだり、お一人で一本のお酒と向き合って「お前はどうなってるんだ」みたいな実験感覚で飲み進めると、やがて自分の好みの味が発見できるようになります。

味の話をあれこれ言ってもいけないので、今日は是非体験していってください。

まずは、その手に持ったプラスチックのコップやグラス、そこから変えてゆきましょう!明らかに違いが分かります!

 

てな、具合に行きたかったんですがね。20点かな。男子校だもんで、すみません。

それで、盃の詳しい説明も読んでくださいね。

https://www.ko-hyo.com/store/konpai