2014.07.03
窯や小兵のDMもっていきました。
セラミックパーク美濃へ7月5日のDMを置いてもらいに。
たまたま土曜日セラパへいらした方が
窯や小兵へふらっと来ていただけたらな?と思いながら置いてきました。
先日の…
2014.06.11
「父の日=お酒」はやはり定番ですね。
多治見の酒販店 吉田屋さんへ
シズル冷酒器セットの納品に。
父の日間近ということもあり
プレゼントの注文で大忙しだそうです。
シズル冷酒器のセットもいい場所に置いてもら…
2014.05.13
2014サッカーW杯 小兵も参戦!
ザックジャパンの代表メンバーも決まり盛り上がってきました。
ブラジルで開催されるW杯の会場で
中田英寿氏プロデュースのカフェ
「nakata.net Cafe Sao Pau…
2014.03.24
パリの皆さま、しばらくお待ちください。
名古屋で翻訳や通訳の仕事をなさっている
KIYONOさんが、出張でParisへ行かれたついでに
Diorへ立ち寄られて写真を撮ってきてくださいました。
店員さんのお話では
…
2014.02.18
恵那峡SAから下呂へ、女二人旅
娘と下呂温泉へ行く途中に立ち寄った
中央道 恵那峡SA上りのショップにはぎやまん陶がいっぱい
「ここで見たんですけど」と窯や小兵へ寄ってくださる方も
結構います。
(SAっ…
2014.02.18
シズル冷酒器、一献盃でお酒が飲めるお店
東京 蔵助 (神田界隈)
岐阜のお酒とお料理、最高です!
シズル冷酒器で岐阜の地酒 玉柏
お肉はやっぱり飛騨牛 朴葉味噌焼き
そして、漬物ステーキ(漬物を鉄板で…
2013.12.01
素敵な美濃焼の思い出
窯や小兵へいらしたお客様、沖縄からお越しと聞きびっくり。
沖縄のプラザハウスというお店でぎやまん陶をみて興味をもち
大垣へ来たついでに立ち寄られたそうです。
お話をお聞きする…