🌸窯や小兵10周年🌸ありがとうございました |トピックス|株式会社カネコ小兵製陶所 🌸窯や小兵10周年🌸ありがとうございました |トピックス|株式会社カネコ小兵製陶所

topics

topics

🌸窯や小兵10周年🌸ありがとうございました

窯や小兵 店長の久子です。

毎月第一土曜日のみオープンしている「窯や小兵」ですが
年に一度、4月に周年記念イベント「こひょう博」を開催しております。
毎年”みんなでお花見”がテーマです。
2020年と2021年はコロナのため開催を断熱、
今年もどうなることかと心配しておりましたが、節目の10周年ということもあり
感染対策をしっかりした上で思い切って開催、たくさんの方にご来場いただきました。
お天気も上々で、何と言っても何処もかしこも桜が満開になりお花見日和でした。
あんまり桜がきれいで、こひょう博よりお花見に行きたくなるくらい?!
そんな中でも、10周年ということで、懐かしい方々も来ていただけて
オープンしたばかりの頃を思い出して胸が熱くなりました。

今回はコロナ感染対策のため多数のご来場者様がマスクを着用して
会場に入っていただくという条件のもと開催いたしました。
そのため、マスクを外すことになる
「窯や小兵名物 小兵のうつわを使う試食体験」は出来ませんでした。

それでもせっかく来ていただいたからには楽しんでいただきたい、
とスタッフ全員でおもてなしの気持ちを持っていろんな企画を考えました。

🌸
🌸
企画のメインはやり、この10年の軌跡を見ていただきたいと思い
10年間、毎回出し続けてきたDMハガキとその時々のスナップ写真を
2012年のスタートから2022年の今年まで年代順に並べて掲示
DMハガキもその年によってレイアウトやテイストを変えてきたので並べてみると
結構面白いなって改めて思いました。
このDMデザインはスタート以来ずっと地元のイラストレーター・ユギミサトさんに
よるものです。
今回の展示もすべて関わっていただき
ユギさんには10周年の開会式で10年分の感謝を花束とともにお伝えしました。


🌸
🌸
ハガキと写真を見ながら、お客様も「あ、このときの味ごはん美味しかった」
「このお菓子とお皿良かったね」「あれ、こんなに前からやってたんですね」
「わたし、このときから来てます」などなど、熱心に掲示された写真を見ながら
おしゃべりされてたのがとても微笑ましく感じました。
この展示で一番感動したの無我夢中で10年走ってきた私自身かもしれませんね。


🌸
🌸
次は工場見学
工場長にお願いして、いつもスタッフがものづくりをしている様子をお客様に
見ていただけるように製造ラインを設定
見学されている方も気軽にスタッフと話して、初めて見る作業風景に興味深く
質問されたりスタッフの説明を聞き入ったり会話が弾んでました。 
そして、窯元ならではの企画として焼き上がったばかりの窯の扉を開けて
皆さんに見ていただきました。
熱々の焼き立てのうつわたちを見て、これほしいです!!なんて言われる方も。
いつもはギャラリーの販売だけなので、窯元に来たと実感された方も多いと
思います。


 
  
🌸
🌸
今回の目玉としては「リンカ金環黒練」のご予約会を行いました。
金環黒練とは、リンカの黒練に上絵付けで金の縁取りを施した商品
それも金なのに、レンジが使える金を使用。
通常、電子レンジで金属のものを使用するとスパークして火花が出て
金属自体も変色してしまうのです。
ところが今回使用しているレンジが使える金はスパークも変色もしないのです。
そして、金を施すことで、かなりラクジュアリー感のあるうつわになります。
こちらは窯や小兵の限定販売です。
そしてmade to order (受注販売)ということで今回が初めてのご予約会と
なりまた。
評判は上々で、ご注文も何件かいただきました。


「リンカ金環黒練」はスタッフの中からネーミングを募集し、アサノくんの
ネーミングが採用されました。
これは初めての試みですがスタッフみんなが結構盛り上がって楽しそうに
ネーミングを考えてくれました。
自分が名付け親になるってちょっと嬉しいですよね

↑↑↑アサノくんです。
🌸
🌸
お祭り感の演出に欠かせない蔵出し市も開催
周年イベントのたびに桜色の限定商品を出して来たのでその桜色を集めて
蔵出し商品にして並べました。販売担当スタッフとのやり取りはお祭りっぽくていいものです。

🌸
🌸
お楽しみは社長の紙芝居
話し上手の社長がぎやまん陶、リンカの開発秘話や流通の話を
わかりやすく楽しく説明します。
社長紙芝居はここ何回か続けており、今回小道具も充実、紙芝居のフレームや
拍子木まで用意してノリノリ
昔懐かしい紙芝居屋さんみたいに自転車の荷台に積んで来たかったらしいです。
(この風景わかる世代とわからない世代がありそうですが)
そして紙芝居屋さんに付き物の駄菓子も用意、
駄菓子と言っても窯や小兵10周年オリジナルデザインのチロルチョコ
社長自らデザインを送って発注したというレアものです。
これを紙芝居を見てもらった皆さんにお配りして結構受けてました。



🌸
🌸
極めつけはお楽しみくじ
「ひっくり返そう 小兵のハマくじ」と題したくじ引きで
小兵のうつわ50個の底の裏(ハマといいます)にシールがはってあり
うつわをひっくり返すと付いているシールの色で景品が当たるというもの
景品には小兵のうつわで食べられる飲食店
鶴亀して万年 OGUCHI  郁兵衛 のクーポン券や
小兵or小兵公式オンラインストアで使えるクーポン券など
盛りだくさんの景品50本 当日のレシート1枚で1回引けるのであっという間に終了でした。


🌸
🌸
他には小兵のスタッフ全員のプロフィールを仕事してる写真とともに掲示
「わたしたちが心をこめて作ってます」というメッセージを伝えたくて

🌸
🌸
キッズコーナーはイラストレーター柚木さんの発案で落書きボードに
自由に描いてもらいました。子供って天才!落書きがアートになる!!


🌸
🌸
いつものギャラリーも今日ばかりは桜満開の花ざかりでいつもにも増して
素敵な空間に仕上げました。

🌸
🌸
こうした企画の数々をみんなで作り上げて、お客様をおもてなししてたった
1日限りのイベントですがとても充実した日になりました。
🌸
🌸
本当なら例年のように頑張ってくれたスタッフとともに打ち上げで
ワイワイ盛り上がりたいところですが
今年はじっとこらえてサッと片付けて解散。
また楽しく騒げるようになったらみんなで盛り上がりましょうね。
🌸
🌸
🌸
🌸
兎にも角にも、10年間の皆様への感謝とスタッフ、ユギさん、お手伝いしてくれた
皆様に感謝して、また新しいはじまりを迎えたいと思います。


🌸
🌸
🌸
これからも窯や小兵をどうぞよろしくお願いいたします。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。

祭りのあとの淋しさ
打ち上げもなく、夜は深々と更けていきました。