やす子さんの「きのこ列車」エピソードでほっこり |トピックス|株式会社カネコ小兵製陶所 やす子さんの「きのこ列車」エピソードでほっこり |トピックス|株式会社カネコ小兵製陶所

topics

topics

やす子さんの「きのこ列車」エピソードでほっこり

今朝の朝礼は、ベテランスタッフのやす子さんが当番でした。

「小さなしあわせ報告」で話してくれたのは、同じく70代スタッフの春子さんと一緒に“きのこ列車”に乗ったという思い出。

やすこさん

明知鉄道の”きのこ列車“は、秋の味覚・きのこをメインにした料理列車として、9〜11月の期間限定で運行されています。
恵那駅〜明知駅の車窓の景色を眺めながら、旬のきのこをゆったりと堪能できる特別な時間。

そのほかにも、12〜3月は“じねんじょ列車”、1〜3月は“枡酒列車”と、季節ごとに趣の違う列車が楽しめるそうです。

お話を聞きながら、楽しそうな旅の様子が目に浮かび、朝からみんなの心があたたかくなりました。

ちなみにこのお二人、夏には川辺で鮎料理などを味わえる「やな」にも出かけていたそう。

70代の二人が季節を楽しみながら仲良く過ごしていることに、スタッフみんながほっこりした朝でした。

(文:嫁まみ)